2014.05.24 Sat
センタースタッフブログ
5月24日
気づけば、もう5月もあと1週間...
あれ?4月ももうあと○週間って言ってましたね(・.・;)
最近とても月日が経つのが速く感じます。
もうすぐ雨の季節がやってきますね(>_<)
雨が降ると湿気で、じめじめするから少し苦手だったりします。
でも雨がやんで太陽が出てると、運がよければ虹が見れますよね
虹を見るチャンスってご存知ですか?
もちろん雨上がりに空を見なければ見えないですし、運やタイミングもあると思いますが
知っておくと虹を見れるチャンスが増えるかもしれませんので少しだけ...(笑)
雨が止んだ直後か、まだ雨が止んでいない時に日射があったら
太陽のある方向と逆の方向を見てみると...
幸運な場合、きれいな虹の全体あるいは虹の橋の一部分を見つけることがあります
太陽高度が高い日中は虹は低くしか見えませんが、
太陽高度が低い朝や夕方には大きくきれいな虹がみられるそうです\(^^)/
少し前にたまたま運がよくて、二重になっている虹を見ました(*^^*)
うっすらでわかりにくいけど、上の方にちゃんともう一つかかってます♪
国によって虹の数や色が違うみたいですよ~!
日本⇒赤橙黄緑青藍紫(7色)
国A⇒赤橙黄緑青紫(6色)
国B⇒赤黄緑青紫(5色)
国C⇒赤黄緑黒(4色)
最後の国Cに入っている黒色には、驚きました!!!
このように一つのことを、いろいろ調べるのも楽しいですね!!